トップページ > 当社からのお知らせ
2018年06月06日
神戸国際展示場にて開催されたOTO'18は盛況のうちに5月31日に閉幕致しました。
弊社ブースにも多くの方にお越しいただきまして、改めて御礼申し上げます。
弊社製品につきましてご不明な点や詳細資料のご請求等がございましたら、
以下の弊社ホームページのお問い合わせフォームからお問い合わせ下さいます様お願い申し上げます。
<お問い合わせフォーム>
https://www.marimex.co.jp/contact/index.html
2018年04月25日
マリメックス・ジャパン(株)は2018年5月29日~31日の3日間、神戸国際展示場にて開催される
OTO'18に<ブースNo.13,14:マリメックス・ジャパン(株)>として出展致します。
OTO'18とは「OCEANS'18 MTS /IEEE Kobe / Tecno-Ocean 2018 」、
海洋分野に関する総合的な国際コンベンションである「Tecno-Ocean」と
世界最大級のアメリカの海洋科学技術に関する国際会議「OCEANS」との合同コンベンションです。
今回の展示の目玉は
・SAAB Seaeye社製ROV「FALCON」
・Teledyne TSS社製パイプトラッキングシステム「HydroPACT 660」
・Coda Octopus社製リアルタイム3Dソナー「Echoscope」
その他にもMakaiOceanEngineering社製敷設ケーブル支援ソフトや
Kongsberg社製小型水中測位装置μPAPなどを展示する予定です。
皆様是非お誘い合わせの上弊社出展ブースもお立ち寄りください。
また5月30日(水)の11:30より展示会場内オーシャンデッキにて
「最新型 海底ケーブル埋設深度測定装置"HydroPACT 660"の紹介」と題しまして、展示の目玉の一つである
Teledyne TSS社製パイプトラッキングシステム「HydroPACT 660」の紹介プレゼンテーションを行います。
こちらの発表にもお越しいただけると幸いです。
<OTO'18 -Ocean Planet It's our home- >
期間:2018年5月29日(日)~31日(木)
会場:神戸コンベンションセンター(ポートライナー「市民広場駅」から徒歩数分)
展示ブース:神戸国際展示場2号館(入場料無料)
公式HP:http://www.oceans18mtsieeekobe.org/
https://www.techno-ocean.com/oto-18
2018年03月26日
2018年3月27日(火)~29日(木)の3日間
平成30年度公益社団法人日本水産学会春季大会の展示ブースにて
Coda Octopus社のリアルタイム3DソナーEchoscope
を展示致します。
●製品紹介ページ
https://www.marimex.co.jp/catalog/kaiyou/3dechoscope.html
●展示ブース
東京海洋大学品川キャンパス 講義棟4F
https://pdf.gakkai-web.net/gakkai/jsfs/kaikoku/document/map.pdf
<平成30年度公益社団法人日本水産学会春季大会>
会期:2018年3月26日(月)~3月29日(金)
会場:東京海洋大学品川キャンパス(〒108-8477 東京都港区港南4-5-7)
大会HP:https://www.gakkai-web.net/gakkai/jsfs/kaikoku/index.html
2018年03月14日
以下のコネクタ同士の加工は製作不可能です
MCIL16 メス・メス, オス・オス
IL16 メス・メス, オス・オス
IL25 メス・メス, オス・オス
2018年01月01日
Subconn社水中コネクターの一部に技術的な問題が見つかりましたため、取り扱い停止の記事を掲載致しました。